動物病院が苦手な犬・猫におすすめ!来院前の不安をやわらげるお薬『PVP』とは?

  • HOME
  • お知らせ
  • 動物病院が苦手な犬・猫におすすめ!来院前の不安をやわらげるお薬『PVP』とは?
動物病院に来院する前や動物病院到着後に、震える愛犬・愛猫を見たことはありませんか?
もしかしたら、動物たちは普段とは違う場所に行くことに大きな不安やストレスを感じているかもしれません。
そんな不安やストレスを和らげる方法があるのをご存知でしょうか? それが、来院前投薬「プレビジットファーマシー(PVP)」です。
当院では、動物病院が苦手なワンちゃんやネコちゃんのために、病院での時間を少しでも穏やかに過ごせるようPVPを導入しています。

PVPとは
PVPとは恐怖心や不安をやわらげるお薬を動物病院に来院する前に投薬することです。PVPは麻酔薬ではないため、完全に意識がなくなるわけではありません。
あくまで、リラックスした穏やかな状態になることをサポートするお薬です。
PVPを行うことで、動物病院での不安やストレスを軽減し、リラックスした状態で診察や治療を受けられるようにします。
また、病院への嫌な記憶を減らし、病院への苦手意識を減らすことができる可能性があります。

使用するお薬
当院では、主にガバペンチンをPVPに使用します。ガバペンチンは神経の興奮を抑え不安な気持ちを和らげる効果があります。
処方する際には獣医師が動物の状態に合わせて適切なお薬と量を処方いたします。

PVPはどんな時に?
PVPは、動物病院への来院時に強い不安やストレスを感じてしまう子に有効です。
もし、以下のような様子を見せることがあれば、PVPをご検討いただく良いタイミングかもしれません。
犬の場合:
• ハアハアと息遣いが荒く、よだれをたくさん垂らす
• 体が震えている • 隠れたり、逃げようとしたりする
• いつもよりたくさん吠えたり、唸ったりする
• 体が固まっている
• おやつをなかなか食べない
• 唸ったり、噛みつこうとしたりする
猫の場合:
• 隠れる
• 耳を後ろに倒している
• しっぽを丸めている
• いつもよりたくさん鳴いたり、唸ったりする
• シャーッと威嚇する
• 引っ掻いたり、噛みつこうとしたりする
• 落ち着きがない
• 触ろうとすると嫌がる
• 瞳孔が開いている
• 呼吸が速い

これらのサインはあくまで目安です。動物病院が苦手だなと感じる場合はPVPをご検討ください。
安心して動物病院へ 当院では、大切な家族である動物たちが、安心して必要な獣医療を受けられるよう、プレビジットファーマシー(PVP)を実施しています。
「うちの子、病院が苦手みたい…」と感じたら、どうぞお気軽に当院にご相談ください。